まるせん3

カスタマイズ

記事タイトル回りをカスタマイズしてみた

皆さんは、投稿記事のタイトル回りがあっさりし過ぎていると思ったことはありませんか?これから色々調べてみましょう。 テーマにもよるんでしょうが、記事タイトル回りが寂しいのと、投稿日や更新日がアイキャッチ画像の下に表示されるので、今一な感じです...
@ホーム

アイキャッチ画像無しの確認

アイキャッチ画像を指定していない場合の表示の確認してみました。 <cocoon設定→画像→アイキャッチ画像を指定していない場合の画像を指定する> 確認できたこと トップページの新着記事のところには表示されているが、カテゴリーのところのサムネ...
カスタマイズ

Cocoonをカスタマイズする

1月末よりサーバーを契約してワードプレスを始めてみました。 このブログが利用しているワードプレステーマは「COCOON」です。 まるせん3 無料なのに機能が盛りだくさんで使いやすく作られていて、ブログを書くことがとても楽しいテーマだというこ...
ワードプレス

SNSボタンを丸くしたよ

今日は、SNSのボタンを四角から丸くしてみました。またも、ゆかブログさんのサイトにお世話になりました。 【before】↑ 【after】↑
ワードプレス

見出しのデザインをカスタマイズしてみた

ただ今、ワードプレスの環境を構築中です。今回は見出しのデザインをカスタマイズしていきます。先ずは参考にさせて頂いたサイト等についてここに記載させていただきます。なお、テーマは「コクーン」であることを前提としています。 大変ありがとうございま...
ワードプレス

グーテンベルクエディターの使い方

先ずリード文を書く リード文に書くこと どんな人にどんな問題を解決してもらうのかどんな内容の話題なのか 何を知らせたいのか ワードプレステーマ Cocoon でのグーテンベルクエディターの使い方を、yu_kaさんの YouTube を見てま...
パソコンフリーク

パソコンのデスクトップに動く壁紙を

パソコンのデスクトップの雰囲気を変えたいと思い立ち、動く壁紙を試してみようと調べていると、Wallpaper Engineというソフトがあることが分かった。その過程で他のソフトも導入しデスクトップを作り上げたのでシェアします。 とにかく壁紙...
@ホーム

こんにちは!

ご挨拶 初めまして! まるせん3と言います! 長野県生まれのリンゴ栽培家です。 パソコンを使っていて調べてみたくなったことカメラ好きなことブログを作っていく過程わんちゃんとの暮らし などなど、書いていこうと思います。よろしく。